2006年12月14日

一番クリーンな映画祭・第28回ヨコハマ映画祭・蒼井優主演女優賞は当然!

第28回ヨコハマ映画祭の各賞が決定した。
http://homepage3.nifty.com/yokohama-eigasai/

ヨコハマ映画祭ベスト10

1位ゆれる       西川 美和

2位フラガール     李 相日

3位嫌われ松子の一生  中島 哲也

4位雪に願うこと    根岸 吉太郎

5位かもめ食堂     荻上 直子

6位ヨコハマメリー   中村 高寛

7位ストロベリーショートケイクス 矢崎 仁司

8位やわらかい生活   廣木 隆一

9位博士の愛した数式  小泉 堯史

10位時をかける少女   細田 守

次点紙屋悦子の青春   黒木 和雄


作品賞「ゆれる」

ようやく「ゆれる」がきてくれてホッとする。スポーツ新聞の映画賞はくだらない政治力が左右してそうで、いままでゆれるは完全に黙殺されていたけど、さすが映画ファンによる映画祭を自認しているだけあって今年の映画賞初制覇。

監督賞・西川美和

今年の映画賞はもう西川美和が全部持っていけばいいと思う・・・可愛いし。

新人監督賞・中村 高寛

脚本賞・西川美和

この脚本賞も当然の受賞。これほど高度な脚本はめったにないです。

撮影賞・石井勲(ストロベリーショートケイクス)

こういう地味な映画のカメラマンに賞をあたえるところがヨコハマ映画祭のいいところだなぁ。

主演男優賞・香川照之(ゆれる)

主演男優賞の選び方をみれば政治力や芸能事務所のしがらみなどまったくないことがわかるでしょう。普通であれば渡辺謙であるはずなのに香川照之。当然です。彼はそのキャリアで最高の演技をみせてくれたのですから。

主演女優賞・蒼井優(フラガール・ハチミツとクローバー)

よしっ!これで蒼井優初主演女優賞!ヨコハマ映画祭は神!フラガールの主演女優は事務所の力関係で松雪泰子になってますけど、誰がどう見ても主演女優は蒼井優ちゃんで、松雪は助演です。それを無理やりねじまげるところに日本の芸能界の腐った部分が見え隠れしますが、ヨコハマ映画祭はそんなこと知ったこっちゃないとばかりに蒼井優ちゃんを選びました。さすがです!

助演男優賞・笹野高史(寝ずの番など)

笹野さんよかったです。(来年の分だけど)武士の一分は最高でした。

助演女優賞・中村優子(ストロベリーショートケイクス)
吹石一恵(雪に願うことなど)

中村優子!!!大好き!「ストロベリーショートケイクス」の中村優子は神です!こんなにも美しく才能のある女優をいままで知らなかったということが恥ずかしい。でももう既婚者らしいのでガックリ。

最優秀新人賞・松山ケンイチ(デスノート、男たちの大和)

松ケンまた取ったな。角川春樹に気に入られていることが吉とでるか凶とでるか(笑)


不満があるとすればオダギリジョーの扱いかな。主演が香川照之なら助演はオダギリでいいんじゃないか?それくらい「ゆれる」のオダギリはすごかったから。


俺の中では今年の凄い演技賞はオダギリジョーと香川照之ふたりのセッション・・・というよりふたりの激突が生んだ奇跡の瞬間「ゆれる」での面会シーンだと思う。見逃した人はDVDでもいいからぜひ見るべき。
ゆれるの批評はこっちです
posted by シンジ at 06:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月13日

衝撃ドラゴンクエスト9は任天堂陣営へ!ソニー脂肪

h-103_64336_500.jpg (〓〓〓〓).jpg


いや〜映画とサッカーのブログなのになんでこんなこと書いているんでしょうか?


でもそれぐらい衝撃的なニュースなので。えっ!?たかがゲームソフトでしょ?・・・という人は甘いな。


ドラゴンクエスト9がNINTENDO DSででるということはゲーム史的にもビジネス的にもビッグバン級の大事件なんですよ!


俺みたいな素人の説明よりこれを読んでみてください→発熱地帯


とくにこの
・据置→携帯シフトが進んでいる。据置ゲーム機に未来は無い。

・日本最大のオンラインゲームプラットフォームは今やDS(ライトユーザーの数、ボイスチャット標準、ローカル無線通信でネット環境が無くても近い遊び方が可能)。

・北米でも携帯ゲーム機市場が拡大していて、トップシェアはDS。

の3点が大きいかと。


やっぱ堀井雄二さんは凄い人だな。堀井雄二という一人の傑物の決断でこれまで様子見だった人たちもなだれをうって任天堂DS陣営に駆け込みそう。


この決断で事実上SONY PS陣営は完全に終わったとみていいでしょう。もうすでにPS2は終わりつつあり、PS3は始まる前に終焉しました。


いや〜でもこういうドラマティックな争いって大好き!もともと三国志好き、仁義なき戦い好きなものですから、いままでソニー陣営の後塵を拝してきた任天堂のすさまじい逆襲劇、そしてこの慈悲のかけらもないとどめの一撃にしびれる!
h-103_64356_11.jpg.jpg
スクウェア・エニックス和田組長と任天堂岩田組長がガッチリ握手。岩田組長がソフトの発表会に駆けつけ、コメントを出すのは極めて異例。『ドラクエ』シリーズの影響力の強さがあらためてわかる。(ファミ通.COMより)

これがいわゆるとどめの握手というやつです。仁義なき戦いでいうところの小林旭扮する武田が明石組に対抗するために神戸の神和会と縁組をし、菅原文太扮する広能昌三を破門においこむ・・・・えっ!?たとえがわからない?・・・つまりそれくらいすごいってことだけはわかってつかぁさい。


もっとわかりやすく言うと・・・いままで苦渋をしいられてきた任天極道が広域暴力団疎弐異(ソニー)組にむかってこう言い放ったのです。


「任天極道は芋かも知れんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで」


これに対し疎弐異組は


「おどれら、吐いたつば飲み込まんとけよ!」

と言ったと伝えられています−民明書房刊「ある勇気の記録」


これからもこのゲーム抗争からは目が離せない。


一応ゲーム動画と画面を置いておきます。
h-103_64336_dq1.jpg.jpg
h-103_64336_dq2.jpg.jpg

posted by シンジ at 05:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月12日

男と女

123 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 04:26:25 ID:nMNG+lO9
<女と言う生き物>
  うん。=いや。
  いや。=うん。
  たぶん。=だめ。
  私たちに必要よ。=私が欲しいの。
  あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
  話し合いましょう。=文句があるのよ。
  それでいいわよ。=私は不服よ。
  この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
  私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
  もうちょっとで準備できるんだけど。=まだまだ時間かかるわよ。

<男という生き物>
  ハラ減った。=ハラ減った。
  眠い。=眠い。
  疲れた。=疲れた。
  うん。その髪型いいね。=前の方がよかったような。
  その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んでくれ。家に帰りたい。
  映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
  晩ゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
  退屈だな。=エッチする?
  愛してる。=エッチしよう。
  俺も愛してるよ。=よし、言ったぞ。さあエッチしよう。


んな、みもふたもない(苦笑)


でも事実だけどね!


・・・・・最近は阿部移籍するだの、しないだの、で踊りつかれたよ。


posted by シンジ at 05:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。